NeON-SHV

スーパーハイビジョン放送用
字幕制作ソフトウェア

従来のNeONと同じ優れた操作性と
機能を実現

NeON-SHV は 従来のNeON-VIIIと同等の優れた操作性や機能のまま、スーパーハイビジョン放送用の字幕データに対応し、全ての字幕制作者の方々へ更にスピーティーで、よりスマートな字幕制作環境をご提供します。

NeON-SHV では ARIB-TTML 形式 (8K,4K) および ARIB 形式 (2K) の字幕ファイルの入出力に対応します。

製品ハイライト

  • NeON-VIIIと同等の優れた操作性や機能を実現

  • ARIB-TTML/ARIB形式の字幕ファイルの入出力に対応

  • NABファイルの入力に対応(過去番組の字幕活用が可能)

  • MPEG-2, H.264のプロキシ映像ファイルの使用

  • DRCS図形文字よりARIB-TTMLに対応するSVG形式の出力

  • マルチスクリーンに対応した字幕プレビュー機能

  • 丸ゴシックに加えて本丸ゴシック,角ゴシックに対応

NeON-SHV システム要件

対応OS

  • Microsoft® Windows 10 (64bit) 日本語版
  • Microsoft® Windows 11 (64bit) 日本語版

CPU

  • Intel® Core i7-4790 (3.6GHz) 以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ

メモリ

  • 4GB 以上のRAMを推奨

HDD

  • システム領域として 2GB 以上のハードディスク
  • 別途ビデオファイルを保存するための空き容量が必要

ビデオカード

  • DXVA Video Processing サポート
  • CPU内蔵のGPUを利用する場合、SandyBridge以降の世代が必須

ディスプレイ

  • フルHD (1920x1080) 以上の画面解像度をサポートするディスプレイを推奨
  • マルチスクリーンでの字幕プレビュー表示には 1280x1024 (SXGA) 以上を推奨

対応ビデオフォーマット

  • MPEG-2 ISO/IEC 13818 (PSのみ)
  • H.264/MPEG-4 AVC (Baseline および Main Profileのみ)

対応オーディオフォーマット

  • MPEG-1 Audio Layer2 ISO/IEC 11172
  • ACC-LC

その他

  • CD-ROMドライブ(ソフトウェアのインストールに必要)
  • USBインターフェース(USBドングル接続用)
  • PC音声出力
  • 話速変換機能は、NHK 放送技術研究所にて開発された「話速変換技術」が採用されています。
  • NeON-SHV は日本放送協会様 (NHK) との共同開発による製品です。

NeON-SHV 製品構成

製品型番 製品名・製品構成 価格
NEON-SHV 字幕放送画面制作システム NeON-SHV ソフトウェア ライセンス ¥2,200,000- (税込)
NEON-SHV-AN1 NeON-SHV 年間保守サービス ¥220,000- (税込)
※ 製品の詳細および販売価格につきましてはお問い合わせ下さい。

Contact

お問い合わせ

製品に関するご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP