PRISM Transcoder

ハイパフォーマンス
トランスコーディングシステム

ビデオコンテンツのトランスコード,
あらゆるデバイスとの互換性を実現

VITEC PRISM が搭載する高効率のトランスコーディングエンジンは幅広い種類のビデオコーデックとストリーミングプロトコルにより優れた放送品質のトランスコード処理を実現します。

アダプティブ・インタレース解除, ビデオサイズの変更, フレームレートの変換, ビットレートの低減などのプリプロセッシング機能により、LAN, WAN, Wi-Fi, CDN または インターネット経由での特定の配信先またはモバイルデバイスへの効率的なストリーム配信を実現します。

製品ハイライト

  • さまざまなデバイスへのリアルタイム配信

  • HEVC, H.264 & MPEG-2 コンテンツの相互変換

  • 4K HEVC による最大50%のネットワーク帯域幅の節減

  • フェイルオーバー機能による継続的な可用性の実現

  • 複数の画面へのビデオストリーミング

  • RTMPS によるセキュリティが確保されたライブストリーム配信

  • テキスト, 画像および時刻のウォーターマーク (透かし) の挿入

PRISMの構成イメージ

製品仕様

入力ビデオ
コーデック

  • MPEG-2 SD & HD
  • H.264 (MPEG-4 AVC) 最大 4K UHD (4096 x 2304)
  • HEVC (H.265) 最大 4K UHD (4096 x 2304)
  • Google (VP9)
  • H.263
  • MPEG-4 Part 2
  • WMV7/9
  • raw video (YUV4MPEG2)
  • NDI®

クロマ
サブサンプリング

  • 4:2:0 (ハードウェア デコーディング)
  • 4:2:0 以外のコンテンツ (ソフトウェア デコーディング)

入力オーディオ
コーデック

  • MPEG-1 Layer II
  • AAC-LC
  • HE-AAC
  • AC-3
  • E-AC-3

入力多重化方式

  • MPEG-2 Transport Stream (single program)
  • MPEG Program Stream (.m2p, .ps)
  • MP4, FLASH Video (F4V,FLV)
  • Quicktime (.mov, .qt)
  • WMA, WMV, NDI®

入力ストリーミング
プロトコル

  • UDP, RTP, RTSP
  • RTMP, RTMPS
  • MP4, FLASH Video (F4V,FLV)
  • SRT, HLS, HTTP
  • NDI®, NDI-HX

ビデオ
エンコーディング

  • MPEG-2 MP@ML/HL, 最大 HD
  • H.264 (MPEG-4 AVC), MP/HP, 最大 level 5.1, 最大 4K/UHD (4096 x 2304)
  • HEVC (H.265), MP, 最大 4K/UHD (4096 x 2304)
  • NDI®

オーディオ
エンコーディング

  • AAC-LC

出力ストリーミング
フォーマット

  • UDP, RTP, RTMP, RTMPS
  • MPEG-2 Transport Stream (TS) または Flash Video (FLV)
  • NDI®
  • SRT (Caller & Listener modes)

トランスコーディング
機能

  • スケール (解像度変換)
  • トランスコード (再エンコード)
  • トランスレート (ビットレート変換)
  • トランスポーズ (縦横回転)
  • トランスキャスト (コンテナ形式の再カプセル化またはマルチキャスト/ユニキャスト変換)
  • 出力解像度, ビットレート, インタレーシング
  • アスペクト比, フレームレート, GOP 構造および長さ
  • オーディオ サンプルレート変更
  • ビデオまたはオーディオ パススルー
  • ビデオとオーディオの両方を含むストリームからのビデオまたはオーディオのどちらかの出力
  • サブタイトル字幕, クローズドキャプションあるいはデータストリームの保持または削除
  • トランスコード失敗時のログ監視フォルダのサポートと構成可能な電子メールによるアラート送信

ビデオ
プリプロセッシング

  • インタレース解除, ビデオリサイズ
  • アスペクト比変換 または パススルー
  • フレームレート ダウンコンバート / ダブリング

オーバーレイ機能

  • ストリーム毎に最大 15個のオーバーレイ構成
  • JPG, GIF (static) および PNG 画像の出力ストリームへの挿入・焼き付け
  • TrueType フォント (TTF) によるテキスト文字列 (1行) の出力ストリームへの挿入・焼き付け
  • 変数で定義された曜日/日付/時刻のテキスト文字列 (1行) の出力ストリームへの挿入・焼き付け

動作環境・外形仕様

稼働温度

  • 5℃ ~ +35℃ (41°F ~ +95°F)

保管温度

  • -40℃ ~ +60℃ (-40°F ~ +140°F) (未稼働時)

相対湿度

  • 8% ~ 90% (結露なし) (稼働時)
  • 5% ~ 95% (結露なし) (未稼働時)

規格・準拠

  • TAA (貿易協定法) / NDAA (米国国防権限法) 準拠
  • CE
  • IEC 62368-1: 2014
  • EN 62368-1:2014+A11:2017
  • EN55032:2012 + corrigenda Aug 2012 & Dec 2012
  • EN55024:2010 + A1:2015
  • EN 61000-3-2:2014
  • EN 61000-3-3:2013
  • UL/CSA
  • UL62368-1:2014
  • CSA C22.2 No. 62368-1, Rev. February 17, 2012
  • FCC
  • FCC Part 15 Subpart B Class A

電源

  • 高効率 (94+%) パワーサプライ
  • デュアル AC インレット
  • AC 入力: 100-240VAC, 50/60 Hz, 4.2A-2.1A
  • 消費電力: 71.5W 通常, 108W 最大

MTBF
(平均故障間隔)

  • 地上での通常使用時 - 32.98年, 航空機への搭載時 - 16.40年
    (環境温度20℃, 100%稼働時, MIL-HDBK-217F準拠)

外形寸法

  • 幅 455.0mm x 奥行 485.0mm x 高さ 45.0mm

重量

  • 7.85Kg

ビデオ処理性能

  • 最大 2x 4K/UHD から 4K/UHD へのトランスコーディング
  • 最大 16x HD から HD へのトランスコーディング
  • 最大 40x HD/SD から SD へのトランスコーディング

管理機能・高可用性機能

管理機能

  • HTTP/HTTPS デバイス インタフェース:推奨ブラウザ: Chrome®
  • チーミングおよび冗長化オプションを備えた 4x 100/1000BaseT ネットワーク インタフェース
  • ネットワーク ポート構成によるストリーミング インタフェースと管理 インタフェースの異なるネットワーク上への配置
  • DisplayPort, 2 x USB
  • SSDP デバイス検出
  • RESTful API
  • Syslog 経由のイベントログ (ローカル & リモート)
  • ファームウェアのアップグレード & 設定のバックアップ/復元
  • 過負荷防止のためのアクティビティモニターによる効率的なトランスコードのセットアップと監視

高可用性機能

  • クラスタ内の 2台の PRISM Transcoders によるフェイルオーバー機能を利用することでライブストリーム・トランスコードの高可用性を提供

製品構成

製品型番 製品名・製品構成 価格
18506 PRISM Transcoder (Dual node) お問い合わせ下さい
18507 PRISM Transcoder (Single node) お問い合わせ下さい
※ Single node モデルでは最大 16/46 (HD/SD) チャンネル, Dual node モデルでは最大 32/92 (HD/SD) チャンネルに対応します。

Contact

お問い合わせ

製品に関するご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP